2025.09.25
新潟聖籠スポーツセンター アルビレッジでは、聖籠町在住・在勤の方を対象として、トレーニングジムおよび人工芝Fピッチの無料開放を実施しています。(無料開放の詳細はこちらの記事にてご確認ください。)
無料開放の一環として、木曜日の夜(19:00-21:00)は、聖籠町のジュニアサッカーチーム「FC聖籠」のトレーニングにご利用いただいています。
FC聖籠は、聖籠町のスポーツ少年団の1つにもなっており、スポアイランド聖籠や蓮野地区多目的屋内運動場、藤寄体育館グラウンドなどを練習会場としています。今年度は人工芝Fピッチの無料開放の曜日が拡大したことで、木曜日のトレーニング会場としてアルビレッジを利用いただけることになりました。
FC聖籠は小学1年生から小学6年生まで合計63名で構成されており、木曜夜のアルビレッジには子どもたちがサッカーを楽しむ声が響いています。今年リニューアルしたばかりの人工芝Fピッチを存分に活用いただき、施設としてもたいへん嬉しく思っています。
人工芝Fピッチは月曜日も開放しており、サッカークラブのみならず個人・家族などでのご利用も可能です。聖籠在住・在勤のみなさんのご利用をお待ちしております!
聖籠町在住・在勤の方を対象として、トレーニングジムおよび人工芝Fピッチの無料開放を実施しています。令和7年度は月1回→週1回(毎週月曜日)に開放日を拡大。聖籠町民だけでなく、聖籠在勤の方もご利用いただけます。ご利用お待ちしております!
スポーツを通じた聖籠町民の暮らしの向上、交流人口・関係人口の拡大をめざして、令和7年度は施設無料開放やサッカー教室などのソフト事業を実施しています。